◇アフィリエイト ◇マルチWin ◇アレキサンドリア ◇ネットビジネス大百科

☆アレキサンドリア・レビュー ☆ネットビジネス大百科・レビュー
☆マルチWin・レビュー
サポート力が決め手になる!2007-09-30 Sun 05:54
情報商材を購入する時に最後に迷うのが 誰から買えば良いのかという事だと思います。 自分にとって最もメリットが有るのは しっかりサポートをして稼がせてくれる人ですね。 という事はアフィリエイターにとって サポート力は最大の武器になり 自分から購入して貰う為の切り札になります。 その商材を購入して実践しているのなら 何かしら購入者の参考になる知識は 誰でも少しは持っているはずです。 また購入者にとって身近な存在であるという メリットを活かせばアドバイスもしやすいでしょう。 問題はそれを上手く伝えられるかどうかで 何も知らない人に一から教えるのは そう簡単な事ではないのです。 チャットやスカイプを使うにしても 使うのは言葉であり、伝える能力が必要です。 このスキルを身につけるには本格的に コピーライティングを学ぶと良いでしょう。 そのノウハウの最高峰がネットビジネス大百科で 和佐さんの影を薄くしてしまう程の 光を放っている木坂さんの教材なのです。 ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ スポンサーサイト
⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
とにかく結論を出してみる!2007-09-29 Sat 05:48
ブログの記事というのは何かを伝える為に 書いているはずですよね。 内容は自由で良いとは思うんですが 考えをまとめてから書いた方が良いでしょう。 自分が迷っている状態を文字に表すと 読んでいる方は何が言いたいのか サッパリ解らなくなってしまいます。 完璧な答えなどないですし正解も一つではないです。 間違っても構わないので一旦結論を出してみて それを記事にしても問題はないと思います。 そうしないと自分の考えもまとまらないですし 違う結論が出たら、またそれを記事にすれば良いのです。 基本的な考えさえ定まっていれば 試行錯誤を繰り返しながら 自分なりの思想を練り上げて行けば良いのです。 「逆もまた真なり」という言葉があります。 アプローチの仕方は違っていても 優れた思考は同じ方向へ向かいます。 例えば稼ぐ事を優先させるのか 理想を追求する事を優先させるのかに 意見は分かれると思います。 しかし正解はこの二つの考え方の 無数の中間点にあると言えるでしょう。 つまり一つの考え方を突き詰めて行くと 自分なりの正解へ近づいて行く事になります。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
一石三鳥の基本形とは!2007-09-28 Fri 08:32
最もシンプルで誰にでも実践可能な 一石三鳥の基本形はマルチWinの思想です。 読者・アフィリエイター・自分自身にとって メリットがあるブログの構築をしたり みんなに有益な情報を発信したりすると良いでしょう。 簡単に言えば以前のブログでは前者の方を 今回のブログでは後者の方を目指しているという事です。 三者にとって有益な情報の条件は根源的であることです。 表面上のテクニックや安易に稼ぐ方法などは 自分や他のアフィリエイターにメリットが有っても それを読む人には何も得るものが無かったりします。 有名な情報企業家や人気アフィリエイターでも この最も大切な読者に対する配慮が欠けている ケースが圧倒的に多いのが現状です。 目の前の利益に囚われずに視野を広げる事で より多くの人に有益な情報を提供できる様になり 自分自身も確かな力を身に付ける事になるのです。 そこで私が目を付けたのがコピーライティングです。 これほど確かなスキルは他には見当たらないですし もちろん三者にとって有益な情報の提供を 心掛けて記事を書いています。 コピーライティングを勉強している目的は 稼ぐ力もそうですが、伝える力が得られれば ネットビジネスの健全化に貢献できると考えたからです。 そして確かな能力を自分の物にしてしまえば もう何も恐れるものはなくなるのです。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
発想のヒントは何処に?2007-09-27 Thu 06:10
いったいどの様な考え方をすると おもしろい発想が出て来るのでしょうか。 基本的には物事を効率化しよう姿勢が 発想の源になるのだと思います。 当たり前の事を当たり前にやっているだけでは 何の発想も出て来ないでしょう。 工夫をして上達のスピードを上げようとすれば そこから何かが生まれてくる気がします。 またインパクトを与えるには 何らかの意外性の部分がなければなりません。 その為にはとにかく定石の逆を考え 可能かどうかシュミレーションしてみます。 そして不可能な事を敢えて考えるのも 意外な発想を生む原動力になります。 私が常に心がけているのは一石二鳥を狙う事です。 ごく普通の事も一つの作業で二つの効果が得られれば 優れたアイディアと言っても良いでしょう。 一石二鳥の発想が生まれたら更にもう一つ 何かを加えられないか思考実験をしてみます。 この様にして常識を逸脱した思考をする事で 有り得ない発想が生まれたりします。 お楽しみはこれからだ♪ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
コメ廻りでリサーチ!2007-09-26 Wed 07:00
せっかく毎日コメント廻りをするのであれば これをリサーチに活かさない手はありません。 特に初めて訪れるブログは隅々まで観察して 方向性はもちろん何に興味を持っているのかなども 把握しておくと良いでしょう。 ブログの場合はメルマガと違って プロフィールなどを見れば個人的な 趣味趣向などが分かったりします。 どの様なタイプの人がどの様な物を好むのか 知っておくと後が楽です。 そして何といっても毎日記事を読む訳ですから 今何に注目していて何を実践してるのか などの情報も掴む事ができます。 時間のある時は記事に対するコメントなども 見ておけば更なるリサーチが可能となるでしょう。 気になるコメントがあれば、その辺の所を 深く掘り下げてみるのも面白いかも知れません。 もっと手っ取り早くリサーチするには 人気ブログランキングを上手く活用する という方法もあります。 タイトルや説明文をこまめに変える人もいますし 最新の記事タイトルも一覧できるので 効率的に情報を集めるのに適しているのです。 こうしてある程度の思考パターンを理解すれば いちいち調べなくてもニーズや情報に対する反応を 予測する事が出来るようになるでしょう。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
記事でリサーチ!2007-09-25 Tue 06:31
リサーチというと大袈裟なイメージですが 身近な所でも簡単にできる方法があります。 自分のブログの記事に付いたコメントで 最も必要で濃いリサーチをする事が可能です。 それには当たり障りのない内容では駄目で 本音で書くことを前提として 極論を振ってみたり問いかけてみたりします。 コメントの見方はまず全体的な反応を確かめます。 大きく分けて賛成が多いのか反対が多いのか どの様な意見が最も多いのかなどを見ると良いでしょう。 この時に他のアフィリエイターの特徴を 把握しておけば精密な分析ができます。 そんなに細かい情報は必要ないですが どの人がどの位のレベルに達しているか 方向性がどうなのかなどを大別しておきます。 さらに細かいリサーチをするには 参考にするアフィリエイターを決める事です。 いつも鋭いコメントをしてくれる人とか 本音で意見を言ってくれる人などを 数人確保しておくと良いでしょう。 ある程度の期間おなじ人と コメントのやり取りを続けていると 考え方によって反応が違うのが解って来ます。 そうすると個別に大量のリサーチをしなくても 予測した結論が正しいかどうか確認が取れるでしょう。 ⇒ネットビジネス大百科・レビュー ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
リサーチすれば見えてくる!2007-09-24 Mon 07:05
何かを始める時にはまずリサーチが必要です。 自分が参加したいと思っているフィールドの 特徴を分析し理解していなければなりません。 ビジネスの根源的な法則は共通でも その分野において有効な方法と そうではない方法があるはずだからです。 大きな流れを掴んでいれば そんなに間違った方向へ行くことは ないと考えられます。 つぎはターゲットとなる人達の ニーズを把握しておくと良いでしょう。 どんな悩みを抱えていて解決法を探しているか それに対して提案をする事が基本となります。 理想としているものは何なのか どのような状態を好ましいと思っているか それが分かれば対応しやすいですね。 リサーチをする事のメリットは 自分の考えと顧客のニーズとの ギャップを埋める事です。 一人よがりの記事を書いていても だれも見向きもしないし参考にもなりません。 常にリサーチを怠らないのが大切で 少しずつでも方向を修正して 人の役に立つ情報を提供したいものです。 ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
騙されるの好きですか?2007-09-23 Sun 06:10
あなたはそんなに騙されるのが好きなんですか? 何故みんな詐欺商材に引っ掛かるのか考えて見ると ネットビジネスだからなのかも知れませんね。 実社会では有り得ない事もネットでなら 有るかも知れないという幻想でしょうか。 ネットを介してるビジネスというだけの事で 有り得ないものは有り得ないですし 仮に抜け道が有ったとしても一時的なものです。 結局は自分自身が情報を見抜く目を養わないと いつまでたっても詐欺商材を掴まされたり 自分には必要ない商材を買う羽目になります。 その為にもコピーライティングを学ぶ必要があり 自分が何故そのセールスレターに惹かれたのか しっかり分析して把握すると良いでしょう。 また情報起業家からみた情報商材がどんな物か 知っておけば詐欺商材を見抜くのも そんなに難しいものではなくなると思います。 このような事を学ぶのにうってつけの商材が ネットビジネス大百科なのです。 しかもこれ程グレードの高い情報商材は 他には有り得ないのではないでしょうか。 本物の味を一度知ってしまえば まがい物の情報商材など欲しいとは 思わなくなるのは間違いないです。 そろそろ本物の情報商材を手にしてみませんか? ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
誰がために記事は成る!2007-09-22 Sat 05:53
記事は特定の人物に向けて書いた方が良いと よく言われますが誰に対して書けば良いのでしょうか。 みんな無意識に自分に対して書いている事は あると思うんですが明確にイメージした方が 切れ味鋭い記事になるのではないでしょうか。 なにも知らなかった頃の自分という手もありますが それは専門用語を知らないだけで 理解力はそんなに変わらない気がします。 通常の記事を書くには身近な知人を イメージした方が書きやすいと思います。 本当に丁寧に教えてあげないと 理解できない人が身近にいれば その人に説明する気持ちで書いてみます。 親しい間柄であれば考え方や望みなど ある程度把握できているでしょうし 行動パターンなども予測できるでしょう。 レビューを書く場合は理想の自分や なりたい自分をイメージすれば 迫力のある記事が書けるような気がします。 紹介する商材の内容にもよりますが 自分が何を求めて商材を購入したのか 考えれば自ずと答えは見つかるはずです。 やはりこれも軸となる方法を一つ決めて あとはケースバイケースで使い分ければ 納得がいく記事を書けるようになるでしょう。 ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
これってプロフィール?2007-09-21 Fri 05:25
まずはこのブログのコンセプトですが ネットビジネスを快適で誰もが自分の可能性を 追求できる場所に出来れば良いなと考えています。 なのでただ商材が売れれば良いとは考えてなくて 購入して貰ったからには本人はもちろん稼いで 他の人を成功に導く存在になって欲しいと 思ってたりします。 それには自分自身が圧倒的な力を身に着けて 人に影響を与えられる人間にならないと 始まらないとも思ってます。 私がどんな人間かというと 心理学・雑学・哲学などに興味を持ち 根源的に物事を考えるタイプです。 こう書くと真面目で堅物な人物像を 思い浮かべるかも知れませんが どちらかといえば真逆な存在だと思います。 まだまだ何度かの脱皮が必要で つまらない事に捕らわれない 器の大きな人間になりたいと願っています。 住んでいる場所は富士山の近くで 人間を始めてから半世紀まではたってません。 もうすぐネットビジネス中心の生活になりますが 水・土・日は別の仕事を続ける予定です。 そのうち情報起業もするつもりですが その前にまだまだやるべき事があるので もう少し先になると思います。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
あなたの勝負球は何ですか?2007-09-20 Thu 07:51
あれもこれもと手を出すと 結局何も手にする事なく終わってしまいます。 何かひとつ誰にも負けない自分だけの 決め技を持っていた方が有利ですね。 その方が自分でも作戦を組み立てやすいし 読んでいる人もポイントを掴みやすく 受け入れやすいのではないでしょうか。 そして得意技が有ればブランディングも しやすいと思います。 よくあるキャッチフレーズに ○○の◇◇さんというのがありますが 特徴があった方が覚えて貰いやすいです。 何より自分自身が得意な事や好きな物を 掘り下げて行くというのは楽しいものです。 戦略を立てる時にも柱とする物を決めて その効果を増すために他の方法を使えば よりいっそう決定率が高まることでしょう。 コンビネーションにも色々とあって 得意技でグイグイ押して行くやり方と ここという時に決め球として使う方法があります。 強力な武器があるに越した事はないですが コンスタントであるとか、しぶといという様な事でも 充分に戦えると思いますよ。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
なぜコピーライティングが重要なのか!2007-09-19 Wed 06:55
まず記事は簡単には読まれないと思った方が良いです。 何気なくブログを立ち上げて 何気なく記事を書いていたら誰も読みません。 あらゆる方法で必死にアクセスを集めても 読まれない事にはどうにもならないですよね。 読んで貰うにはターゲットを絞り 自分の得意な部分を掘り下げる事です。 そうすれば興味を持って訪れた訪問者の 心を掴むタイトルや記事を書きやすいでしょう。 次の難関は読んで貰えたとしても どれだけ真剣に読んでくれるかという事です。 どんなに熱く語っても本気にしてくれるとは限らず 共感して貰うにはグイグイ惹きこむ魅力が 必要になってきます。 これには筋の通った主張をするのが大切で 論理的に説明して行くと良いでしょう。 訪問者に理解して信用して貰ったとしても 人は中々行動に移さないものです。 この壁を乗り越えるには何をすべきか どんなメリットが有るのかを明確に表現して その先をイメージしてもらう事です。 どんなに主張が正しくても それを伝える確かなスキルがなければ 人に影響を与える事はできないのです。 ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
文章の構成を考えよう!2007-09-18 Tue 03:19
文章の構成には大きく分けて 結論を先に持ってくるやり方と 最後に持ってくる方法の2種類があります。 私の場合は先に結論を持ってくる手法を 使う事が多い気がします。 日本語の場合は順序立てて説明して行き 結論が最後のパターンが多いですが 英語の場合は先に結論を言ってから解説します。 また構成上で気をつけるべきポイントは 極力無駄な部分を省いてシンプルに 言いたい事を伝えるということです。 意味の無い部分が多すぎると読んでる方も 何が言いたいのか解からなくなります。 テーマを決めたらどういう順番で どの様に伝えるかを記事を書く前に 決めておくとスッキリまとまると思います。 最後の締めくくりは読者の印象に残る重要な部分なので 記事のキモの部分を持って来ると効果的です。 最も伝えたい事は繰り返し表現を変えて 何度も書かないと伝わらないものです。 細かいテクニックよりも 大きな流れをシッカリと作り上げる事で 少しでも相手の心を捉えられるのではないでしょうか。 ⇒ネットビジネス大百科・レビュー ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
人は変わる事が出来るのか?2007-09-17 Mon 06:59
人はそう簡単には変われないものです。 悪い方向には変わってしまう人もいますが 自力で良い方向に変わるというのは難しいのです。 よほど衝撃的な体験をするとか 凄い人の影響をダイレクトに受けないと 変われるものでは無いかも知れません。 なので人を変えるという事は非常に困難で 相当の覚悟と忍耐力が必要になります。 目に見えて変わって行く人を稀に見掛けますが これは凄い事ではないでしょうか。 今までの自分から少しでも変化するのは かなりの不安を覚えるでしょうし 勇気ある決断が必要な時もあります。 何かのキッカケがあったにしろ それを掴み取るのは他でもなく自分自身なのです。 人に影響を与えるにはどの様に伝えるかより先に まず自分を磨かなければならないでしょう。 見習うべきものが無い人に何を言われても 受け入れる気にはなれないですよね。 自分は自信を持ってこうやっているという 確信や実績がなければ説得力も生まれません。 本当に大切なのは伝え方ではなく 伝えるべきものを持つ事ではないでしょうか。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
牛和佐丸の鬼退治!2007-09-16 Sun 07:01
和佐さんがネットビジネス大百科を世に送り出した 本当の目的をご存知でしょうか? ネットビジネスの世界ではニセ情報起業家達が 詐欺同然の情報商材を巧みに売り込み 無知な者を食い物にして暴利を貪っています。 こんな現実に我慢の限界に達した和佐さんは 圧倒的なクオリティの商材を格安の値段で 有り得ない保障を付けて販売する事を決意したのです。 和佐さん自身がすでに凄い人なんですが それだけでは満足する事はありませんでした。 もっと圧倒的なスケールを持ち ネットビジネスの世界を根底から覆してしまう そんな人が何処かにいないものでしょうか。 それが居たんですね そんなとてつもない力を持った人が。 年収一億円だった和佐さんに一気に 月収五千万のステージを見せた男・・・ それが木坂さんだったのです。 普通は王道商材と呼ばれるものは 3万円くらいの値段で売られてたりします。 それを遥かに凌ぐレベルにも関わらず1万円です。 さらにリスクは全て和佐さん自身が背負い込むという 次元の違う保障まで付けてしまいました。 木坂さんは自分が担当するコピーライティングの教材に 勝るものが世界中のどこかにあれば 必ずそれを上回るものを作り上げて 無料でくれると言っています。 ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
ペンは剣よりも強し?2007-09-15 Sat 06:41
ペンは剣よりも強しとは言いますが本当でしょうか? 強いメッセージが有れば伝わるというものではなく やはりそれなりの戦略が必要だと思います。 それはライティングスキルだけではなく 人間の心理を掴んだ上での状況判断とでも言えば 分りやすいでしょうか。 しかし何事にも例外というものも存在しますので このような事を全て無視した方が結果が得られる 人物や状況も有り得るのです。 本物のコピーライティングというものは ただ単に文章をいじるテクニックではありません。 また相手の心理を読み取り、上手くそこにつけ込むといった 安っぽい悪徳商法まがいのノウハウでもありません。 相手は血の通った人間であり 自分もまた人間である事を忘れてはなりません。 そして人間というものは単独で存在する訳ではなく 人と人との繋がりの中で互いに影響を与えながら 存在しているものなのです。 ですから効果的に相手に伝えるには 小手先のテクニックなどではなく 大局観というものが必要になります。 間違ったやり方でアピールしても効果はなく どんなに素晴らしい考え方も共感は得られません。 一度のメッセージで伝わるものは限られているので 普段から自分の考え方や目的などを 理解して貰っておく必要があります。 ⇒ネットビジネス大百科・レビュー ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
マルチWin×大百科=最強!2007-09-14 Fri 08:19
ネットビジネスに限らず人類にとって 最も必要なのはマルチWinの思想を持つ事です。 自然界の法則において自分だけが勝ち続ける などという事はありえないのです。 ビジネスは食うか食われるかのシビアな世界で そんな甘い考えは通用しないなどと 言う人もいます。 しかし自分だけがいい思いをしようという 甘い考えこそ通用するはずがないのです。 ネットビジネスに必要なのはマインドとノウハウです。 マインドとして最高のものがマルチWinならば ノウハウとして最強なのが大百科です。 せっかくのマインドもそれを活かして 伝えなければ意味はありません。 大百科にはコピーライティングという 天下無敵の最終兵器があるのです。 これらを組み合わせる事で誰にも負けない 強力なパワーが生まれます。 あとはやるかやらないかだけです。 目の前の小さなことに気を奪われると 本当に大切なものが見えなくなります。 高い志と伝える力さえあれば 世界を変える事だって不可能ではないはずです。 ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
日本語を勉強しよう!2007-09-13 Thu 08:18
我々アフィリエイターは文字で情報を伝えます。 ここは日本なので当然ですが日本語を使って 記事を書く事になります。 日本語というのは微妙なニュアンスの言葉が多く 選んだ言葉によってかなり印象が違ってきます。 まずはそれぞれの言葉の意味を正確に理解して 自分の考えにはどんな表現が適切なのか 把握しておく必要があります。 記事を書くときは小さな辞書で良いので パソコンの近くに置いておくと便利です。 自分が伝えたい事をどう表現するのか 迷った時にはきちんと確かめておかないと 間違って伝わってしまいます。 どうしても伝えたい事は表現を変えて 繰り返し書いておく事で伝わり方が 違ってくると思います。 また自分だけではなく人がどんな言葉を どのように感じるのかも知っておくべきです。 これは記事に対するコメントの反応を見れば かなり把握する事が出来るでしょう。 メールやチャットなどでコミュニケーションを 頻繁にとる事でも表現力が着いてきて ボキャブラリーが増えるでしょう。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
コピーライティング相談掲示板!2007-09-12 Wed 07:09
コピーライティングに関する相談を受け付ける 掲示板を試験的に運営する事にしました。 評判が良かったら続けて行こうと思っていますが 場合によってはスパム防止機能が付いた物に変更したり 廃止したりするかも知れません。 サイドバーのプロフィールにリンクがありますが 一応この記事にもリンクを張っておきます。 目的は一人でも多くの人に情報商材アフィリエイトで 正しく稼ぐ力を身に着けてもらう事です。 記事に関係ない事や初歩的な相談でも 行動を起こす事によって得られる物も大きいので どんどん書き込んでみて下さい。 掲示板にしたのは気軽に書き込める事と 同じ内容の相談があれば参考になるだろうと 考えたからです。 もちろん私もまだ修行中の身なので 私にとっても力を着ける訓練になります。 書き込む人にとって質問を伝える事も練習になるし 私も考えを伝えること自体も訓練になります。 相談でなくても自分はこう思うという 意見を書いて貰って討論バトルという形でも構いません。 私と一緒にコピーライティングの腕を磨いて 圧倒的な稼ぐ力を身に着けてみませんか? ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
秘密の日記を読みたいですか?2007-09-11 Tue 06:32
こう聞かれると殆どの人が読みたいと答えるはずです。 秘密という言葉が好奇心をそそるという事もありますが 人が見ないという前提で書かれているので 純度100%の本音が書かれているからです。 日常生活では人の本音というものは そう簡単に聞くことができないのではないでしょうか。 それは全て本音を言ってしまうと 人間関係に支障をきたし仲間はずれになって 誰からも相手にされなくなるからです。 しかしアフィリエイターには本音で記事を 書くことが必要になってきます。 何故なら読者が求めているのは口コミ情報で そこに当たり障りのない体裁を繕った記事が書かれていても 何の魅力も感じないでしょう。 難しいのはアフィリエイターの場合 匿名で記事を書く訳にもいかず しかも自分の意見を書かなければならない事です。 本音で記事を書くには、それなりの覚悟と信念が必要です。 人の意見は十人十色なので当然ですが 批判や反論などは受け止めねばなりません。 そして自分なりに考え方がまとまっていなければ 自信を持って書く事も共感を得る事も出来ないでしょう。 何かを批判する場合は自分自身にそれに変わる 代替案がなければ説得力も生まれません。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
武器を使いこなすには鍛錬が必要!2007-09-10 Mon 06:54
アフィリエイトをやって行く上で ライティングスキルは大きな武器になります。 しかしそればかりが目立ってしまうと逆効果で 見ている人にも不快感を与え信頼も失いかねません。 本来は伝えたい事を上手く伝える為の技術であって 内容もないのに小手先のテクニックだけに頼っては やがて自滅するのがオチです。 読者側の立場に立っても ツマラナイ策略に乗せられて 商材を購入しても何も良いことはないのです。 セールスページなどで見られる典型的な誘導のパターンは 値上げ・カウントダウン・実績を誇張するなどですね。 このような商材は自信がなかったり 伝えるべきものが何もなかったり 売れさえすればそれで良いと考えているのでしょう。 ブログの記事についても同じ事が言えます。 有益な情報を伝える為のテクニックであって 決してその逆ではないのです。 逆に考えればテクニックを充分に活かすには 魅力的なコンテンツが必要になって来るので 目的地は同じ場所だと言えるでしょう。 高みを目指すのであれば 少しくらい時間が掛かっても 本物の力を身につけるべく努力をすべきです。 ⇒ネットビジネス大百科・レビュー ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
とにかく購入して下さい!2007-09-09 Sun 07:29
「ネットビジネス大百科」のセールスページを 見てもらえば解ると思いますが 木坂さんの実績は桁違いです。 しかも自分が稼ぐ事が出来るだけでなく 稼がせる事にも異常な才能があり 他の情報起業家とは全く次元の違う人物です。 あの和佐さんでさえ木坂さんの前では赤子も同然で 実際に和佐さん本人もそれを認め 木坂さんに出会い一気に加速した様です。 「ネットビジネス大百科」で情報起業のノウハウを 学ぶのも良いですが、コピーライティング能力を 身に着けさえすれば全ての障害は取り除かれます。 木坂さんの全てを支えているのはコピーライティングで 誰にも真似の出来ない様な特殊能力ではありません。 例え木坂さんの様になれなくても 自分のコピーライティング能力が 少しずつでも向上すれば成果は期待できるでしょう。 しかもこの「ネットビジネス大百科」は 圧倒的なクオリティーの高さを誇っているのに 価格が1万円でアフィリ報酬が8800円です。 さらに半年間は理由の如何に係わらず 全額返金保障がついていますし 実践してダメなら1年間の保障になります。 ネットビジネスを志す者にとって これ以上のチャンスは有り得ません。 とにかく購入して下さい! ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
人それぞれの方法(モチベーション)2007-09-08 Sat 06:19
人間は人それぞれ生活環境も違えば 考え方や性格なども違います。 ですから人間としての根源的な部分では同じでも 自分に合った自分だけの方法というものを 持っているのではないでしょうか。 サポートをする場合にも誰にでも有効な方法と その人にだけ有効な方法を分けて考えないと いらぬ混乱を招く結果となります。 モチベーションを維持するというのは アフィリエイトで成功するために 必要不可欠なものです。 これを維持する方法も全ての人に 当てはまる事とそうではない事があるはずです。 ある人には非常に効果的でも 他の人には逆効果になる事もあるでしょう。 「ツーボール・サバイバルキット」 というのを知っている人はいるでしょうか? これはテニスで世界チャンピオンになった人が 絶望的に追い込まれた状況で使う方法で とにかくラリーを2回続けるというものです。 悪い時には悪い事が重なるもので そんな時は無理して難しい事を するべきではありません。 最低限の条件をクリアする事だけに 集中した方が結果的に上手く乗り切れます。 あなたのモチベーションを維持する 最も効果的な方法は何ですか? ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
悔しさはバネ、怒りはパワー!2007-09-07 Fri 09:35
モチベーションを保ったり 大きな事を成し遂げたりする為には 自分自身をコントロールする必要があります。 目的を持ったり成功をイメージしたりする プラスのエネルギーもやる気を出すには 効果的だとは思います。 しかし悔しかった事を思い出したり 何かに対する怒りは想像を絶する エネルギーをもたらしてくれます。 悔しさをバネにして頑張れというのは よく聞くセリフだと思いますが 負けてたまるかという気持ちになりますね。 モチベーションが下がって気力が なくなりかけた時などにも このままでは終われないと思えるでしょう。 悔しさは持続的なエネルギーが維持でき くじけそうになった時に使うと効果的です。 人間の最大のパワーを引き出すのは怒りです。 自分でも思わぬ力が発揮できたり 言えなかった事が言えたりと 考えられない様なエネルギーが湧き出します。 しかし持続やコントロールが難しいので イザという時のために取っておきましょう。 今のネットビジネスの惨状を考えれば わが物顔で荒らし回っている詐欺師たちに対する怒りを 計り知れないパワーに変える事が出来るかも知れません。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
自分が嬉しい事は人も嬉しい!2007-09-06 Thu 08:05
アフィリエイトを続けていると メチャクチャ嬉しい瞬間がありますよね。 成果が出た時はもちろんですが それ以外にも他のアフィリエイターとの交流でも 特に嬉しい事があると思います。 コメントやメールを貰うと嬉しいものですが 困ってる時やへこんでる時などに 助けられると特別な悦びがあります。 どうしても解らない事や自分では解決できない事など 困り果てている時にアドバイスを貰って 壁を乗り越えられると嬉しいですよね。 なにかのトラブルでモチベーションが 最低レベルに落ちている時などに コメントに救われる事もあると思います。 このように何かしらの障害に突き当たってる時に 救いの手を差し伸べられると感謝感激です。 自分がそう感じるという事は 他の人も同じである可能性が高いですね。 仲間の問題を解決して喜んでもらえると 自分も非常に嬉しいものです。 アフィリエイトも同じ様なもので 迷ったり悩んだりしている相手に対して 自分がして貰って嬉しい事をしてあげれば良い訳です。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
続ける言い訳を考える!2007-09-05 Wed 05:35
どんな事でもそうですが 続けてさえいれば上達するのは 誰もが理解していると思います。 しかし出来ない言い訳ばかり考えて 途中で投げ出してしまう人が殆どです。 ならば続ける言い訳を考えてみてはどうでしょうか。 続けるにも止めるにも理由があるはずで 強い理由がある方へ人は流れて行くのです。 人は弱いものなので感情にながされます。 大抵は続ける理由は立派なもので 止める理由は言い訳と呼ばれるものです。 最終的にはやりたいか止めたいかの 気持ちの部分で判断する事が多いでしょう。 なにがなんでも続けたいと思っていれば 続ける言い訳ばかり考える様になります。 続けたいと思うには小さな成果でも 素直に悦びを味わう事です。 いちど味をしめれば更なる悦びを 感じたいと願うでしょう。 また人間は大切な人の為と思えば頑張れるので 続ける理由を人のせいにするのも効果的です。 ネットビジネスの無限の可能性や 自分自身の果てしない夢に思いを馳せるのも 続ける言い訳を考えるのに一役かう事でしょう。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
キャッチコピーの秘訣!2007-09-04 Tue 09:29
よくありがちは安易な方法としては 派手な言葉を並べ立てて興味を惹くコピーです。 しかしこれは内容と一致させるのが困難で 看板に偽りありという事になりがちです。 自分で情報を探すのに慣れている人であれば 逆に警戒して近づかないなどの事態も 当然考えられます。 自信があれば大げさな表現を使ってでも とにかく見てもらうという考え方もありますが 失敗すれば信用を失いかねません。 ではどうすれば良いかというと ニーズをしっかりと掴み最も強い欲求に ヒットするキーワードを使うことです。 より強力なキャッチコピーにする為には 全ての人を対象とはせずにターゲットを絞ります。 そうする事で深い部分にある望みに対して 強烈なメッセージを発する事が可能になるのです。 そうするとやはり自分の得意分野が有利で 自分自身が本当に好きでなければ難しいでしょう。 コピーを考える難易度を低くするためには 心の底から素晴らしいと思える商品を探すことです。 熱意というものは伝わりやすいもので 一発のキャッチコピーでは無理でも 繰り返し訴える事で気持ちが伝わるはずです。 ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
武者修行の旅に出ます!2007-09-03 Mon 07:16
いま実践してるのは記事にコピーライティングを 反映させながらコメントの反応を確かめ 時間のある時に商材を読み返すというパターンです。 ですがよく考えてみると どこに何が書いてあるのか把握していません。 なので目次みたいな物を作ろうと思います。 これはこれで良いのですが何か物足りないというか もっとハードな修行をしてメキメキと 力を付けたいなと考えていました。 そこで目を付けたのがコメント廻りで インプットとアウトプットがセットで出来て しかもその反応も分かったりします。 しかしやたらに数を増やしたり 漠然とやっていたのでは効果は薄いでしょう。 記事を読むときもコメントを書くときも コピーライティングを意識する必要があります。 コメント先を新規開拓する時は このテーマで何かしらのインスピレーションを 感じたブログを訪問してみる事にします。 なんでもそうですが意識して行動する事で どこからでもヒントを得られるので 修行の場は身の回りにも沢山あるでしょう。 やってみないと効果のほどは分からないので とにかくやってみようと思っています。 ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
情報商材の真の価値とは!2007-09-02 Sun 08:00
無料の情報には限界があります。 情報の内容という意味ではなくて 情報を使う側の意識の問題なのです。 例え「ネットビジネス大百科」の内容を このブログで丸写ししたとしても 購入して実践する効果には程遠いものがあります。 仮にこのブログの方が内容が濃かったとしてもです。 人はたやすく手に入るものに対しては それなりの価値しか感じない傾向があるので 無料の情報を熟読して繰り返し実践する事は よほどの変わり者でない限りしないと思います。 情報商材を購入すると代金や手続きの手間などを 必死になって取り戻そうとするでしょう。 また情報の価値もより高く評価するので 素直に受け入れて実践する事が容易になります。 実際に購入して自分の所有物にする事で 安心感や充実感も得られモチベーションも上がります。 それがクオリティの高い情報商材であったなら これ以上に心強い味方はないでしょう。 ネットビジネスを志す上で 究極のバイブルを手に入れれば もう何も怖い物はなくなるのです。 そして不安や迷いからも開放される日が 確実に訪れる事になるでしょう。 ⇒和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科へ ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
成功に導いてくれる存在!2007-09-01 Sat 07:26
これは新たな決意表明です。 アフィリエイターにとって必要なのは 自分を成功に導いてくれる存在ではないでしょうか。 最終的に自分次第なのは言うまでもありませんが 全てを純粋に自分だけの力でやり遂げるのは 不可能に近いと言えるでしょう。 信用できる人や信頼できる人は多くいても 本当に心の底から欲しているのは 自分を稼がせてくれる存在だと思います。 私にとっては今現在このような存在は 木坂さんでありネットビジネス大百科です。 モチベーションを維持するためにも 方向性を見失わないためにも 信じられるものは必要です。 自分自身もこれに全てを賭けるという覚悟 そしてどんな事があっても信じ抜くという 決意が大切だと思っています。 そしていつかは私自身がアフィリエイターにとって 「成功に導いてくれる存在」になりたいです。 登山に例えると、やっと登るべき山を見つけ そのふもとに立ったところでしょうか。 私の場合はただ稼げれば良いとか 自分だけ稼げれば良いとかは考えていないので 険しい道のりを自ら選んだ事になります。 ⇒ネットビジネス大百科・レビュー ⇒人気ブログランキングへ ◆ブログより7倍濃いメールマガジン【不定期配信】◆ メルマガ読者プレゼント「マスター流ライティング!」 『アフィリエイトの戦略』(ID:0000253470) 読者登録解除フォーム メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 ![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。 ⇒バックナンバー |
| アフィリエイトの戦略 |
|
◇アフィリエイト ◇マルチWin ◇アレキサンドリア ◇ネットビジネス大百科